SSブログ

東久留米市にある氷川神社へ行って見た [東京散歩]

2022.10.25(火)[曇り]13℃
今日は朝から厚い雲に、でも洗濯物が干せるだけありがたい。
相変わらず寒いと思いきや、関東でも「初冠雪」浅間山の雪景色には驚きましたが、雪が関東周辺で振り出すと寒さが一変してしまいますね。そろそろカーペットの登場かな[ふらふら]


日曜日の晴れ間に出かけた東久留米市、竹林公園を見物した後おちあい川添えに歩いて、氷川神社に向かいます。おちあい川の遊歩道は川の両方にあり、お弁当を食べてる家族もちらほらといました。

落合川.JPG

おちあい川家族.JPG

こんな感じでずっと続きます。因みに東久留米駅から氷川神社まで15分と書いてましたが、え? もっとありそうな....私はのんびりなので、もっとかかってます。素敵な遊歩道[ぴかぴか(新しい)]
おちあい川歩道1.JPGおちあい川歩道2.JPG

かもの親子が5羽、水草を食べながら気持ちよさそうに泳いでます。
おちあい川カモ.JPG

途中で尋ねると、知らない人もいたりして[わーい(嬉しい顔)]....やっと辿り着きました、すぐです。
南沢水辺公園.JPG

氷川神社の石垣に萩の花が綺麗に咲いてました。日陰なんでしょう(季節外れな感)
萩1.JPG萩.JPG

氷川神社の鳥居 因みに「南沢氷川神社」と言われている様です。
氷川神社鳥居正面○.JPG


氷川神社の鳥居の扁額は「氷川大明神」? 時々こんな感じの見ますね。
氷川神社鳥居の扁額.JPG


氷川神社神橋(しっかり名前があるんですね)
氷川神社神橋.JPG


氷川神社(南沢氷川神社) 南沢湧水群の湧水守護神として創建だそうです。
氷川神社10.JPG


氷川神社 横からみても綺麗に管理されていて素晴らしい。
氷川神社9.JPG


境内には八雲神社・大神宮社・稲荷神社がありましたが、こちらは大神宮社
氷川神社7.JPG


氷川神社2.JPG

氷川神社4.JPG

朱色が特徴的な氷川神社、前後左右から見ても綺麗なので、いつ建てられたの気になる?

参考までに、戦後の昭和二十五年(1950)に旧社殿は竣工したものの、昭和四十四年(1969)の火災で焼失。現在の社殿は昭和四十六年(1971)に鉄筋コンクリート造にて再建(引用)
私は超歴史には弱いんですが、鉄筋コンクリートには驚きですが、今はそうなんですか?


最後に氷川神社の御朱印 イベント期間中に頂けた2020年のTAMA☆ろくと巡礼物語!
氷川神社御朱印.JPG
今はこちらの御朱印はあるか? ですが時代を感じる。

コロナで初詣に3年間行かなかったので、お参りをして駅に向かいます。


おちあい川 反対に渡り途中横道へ よそ様の垣根や花に癒されます。[わーい(嬉しい顔)]
垣根.JPG花3.JPG


東久留米市庁舎 ガラス窓に映る風景面白い[グッド(上向き矢印)]
市役所.JPG


東久留米市、他にも見どころがある様ですが、今日はこれで!
ヨーカドー.JPG


庁舎からひとバス停ある、頑張って歩こう(見終わったらいつもこうなります)[もうやだ~(悲しい顔)]


最近珍しい、休憩なしの歩きなので最後はコーヒータイムでゆっくりと...原点に。
東久留米駅西口.JPG


のんびりしていたら、4時のバスに乗り遅れ 次のバスで。
バスから見た夕日が綺麗だったので撮ってみたら、何か奇妙と思ってしまった。
バスから.JPG

東久留米駅へは武蔵小金井駅から真っすぐな幹線道路、普段ですと西武線の踏切があり混雑するところですが、日曜日はすいていて助かった。暫くぶりで通る道も懐かしさが...


家に着いたのは5時過ぎでしたが、晴れの日を狙っての東京散策、楽しめた半日でした。
しかし、坊と[犬]はババの帰りを待っていた[わーい(嬉しい顔)]


では(@^^)/~~~





nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:地域